• HOME
  • ブログ
  • 食料
  • 食品ロス・フードロス通販サイトおすすめ24選!賞味期限が近い食品を格安で購入できる

食品ロス・フードロス通販サイトおすすめ24選!賞味期限が近い食品を格安で購入できる

まだ食べられるのに廃棄されてしまう「食品ロス」問題。

食品ロスは、単にもったいないというだけでなく、廃棄のために発生するCO2などが問題視されています。

ここ最近、何かと話題のSDGsでも、世界が解決すべき問題として食品ロス削減を目標に掲げています。

そんな中、食品ロスの解消に繋がる通販サイトというものがあります。

賞味期限間近の食品や規格外の商品などを半額程度の格安で購入できる通販サイトです。

このようなサイトで買い物をすることで、お得に買い物ができるだけでなく、個人でも食品ロス解消に貢献することが出来ます。

食料価格が高騰し続けている昨今ですから、少しでも家計の負担を減らすうえでも、食品ロス通販サイトは非常に有効です。

本記事では、賞味期限間近の商品や規格外の商品などを格安で販売している通販サイトをいくつかピックアップして紹介させていただきます。

ぜひ参考にしてみてください。

賞味期限について

「賞味期限間近の商品が売られているみたいだけど、本当に大丈夫なの?」

と思われる方もいらっしゃると思います。

まず大前提として、食品の期限表示には「消費期限」と「賞味期限」の2種類があります。

消費期限 袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで、「安全に食べられる期限」のこと。お弁当、サンドイッチ、生めん、ケーキなど、いたみやすい食品に表示されています。消費期限を過ぎた食品は食べると食中毒などにつながる場合もあるので食べない方がいいでしょう。
賞味期限 袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで、「品質が変わらずにおいしく食べられる期限」のこと。スナック菓子、カップめん、チーズ、かんづめ、ペットボトル飲料など、消費期限に比べ、いたみにくい食品に表示されています(作ってから3ヶ月以上もつものは「年月」で表示することもあります)。この期限を過ぎても、すぐに食べられなくなるわけではありません。食品は表示されている保存方法を守って保存しておくことが大切です。ただし、一度開けてしまった食品は、期限に関係なく早めに食べるようにしましょう。

消費期限は「食の安全」に関わる期限なのでなるべく期限を守った方がいいです。

しかし賞味期限はあくまでも「美味しく食べられる期限」であり、期限を過ぎても問題なく食べることが出来ます。

この期限の違いを混同し、賞味期限が1日でも過ぎたら廃棄してしまう人が多くいます。

私たち消費者がこれらの違いについてしっかり理解をすれば、賞味期限間近の商品を買うことへの抵抗がなくなるので、家庭系の食品ロスのみならず、事業系の食品ロスを削減することにも繋がります。

食品ロス通販サイト22選

トクポチ

取り扱い商品 缶詰、飲料、お菓子、レトルト食品、調味料、サプリメント、冷凍食品、ペットフード
支払方法 クレジットカード一括払い(Visa・Mastercard・American Express・JCB)
送料 発送場所と購入量による
オススメ度 4.8 out of 5 stars (4.8 / 5)

トクポチの商品の販売価格は、基本的に市価(市場で出回っている価格)の60%OFFからスタートします。

発売から1週間ごとに割引率を10%ずつ追加し、日が経つごとにドンドン安くなっていきます。

さらに、発売から1ヶ月経過した商品については「価格0円」で販売されます。

スタンダード(130円/月)かプレミアム(330円/月)、どちらかのプランに加入する必要があります。

いずれも有料会員ですが、130円も330円も破格の安さです。

総務省の調査結果によると、1ヶ月間の平均食費って、単身世帯は4万円、2人暮らしは6.6万円、3人家族なら7.76万円ですからね。

月130円か月330円払えば食品が60%OFF~0円で購入できることを考えれば破格の安さです。

トクポチ公式サイト

junijuni

取り扱い商品 食品、スナック・お菓子、飲料、美容・健康、日用品、ペット用品
支払方法 クレジット決済(VISA/MASTER/DINERS/JCB/AMEX)
送料 全国一律770円
(3,980円以上の注文で送料無料)
オススメ度 4.6 out of 5 stars (4.6 / 5)

東京ガスがスポンサーをつとめる食品ロスを専門に扱う通販サイトがjunijuniです。

期限が間近な商品や、訳あって処分対象になってしまう商品をメーカー等から買い取り、お手頃価格で販売するという仕組み。

売上の一部は社会貢献団体に寄付されるのですが、junijuniの良い点は「寄付先を選ぶことできる」という点です。

人権問題、環境問題、動物愛護など、人によって何に問題意識を持っているかは異なります。

そういう意味でも、寄付先が選べるのは大きなメリットです。

junijuni公式サイト

食べチョク

取り扱い商品 果物、ジャム、焼き菓子、飲料
支払方法 ・クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DINERS)
・コンビニ払い(ローソン/ミニストップ/ファミリーマート)
送料 購入する生産者による
オススメ度 4.2 out of 5 stars (4.2 / 5)

農家・漁師から旬の食材を直接お取り寄せできるオンラインの直売所。

規格外の野菜など訳ありの商品をお得な値段で購入することが出来ます。

大手食品メーカーの商品ではなく地域の農家からの直売品が手に入るのが最大のメリット。

食べチョク公式サイト

KURADASHI

取り扱い商品 食品、スイーツ・お菓子、飲料、お酒、日用品、美容・健康
支払方法 ・クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club)
・代金引換
送料 注文1件ごとに送料が550円
(プレミアム会員の場合は送料無料)
オススメ度 4 out of 5 stars (4 / 5)

食品ロスの通販サイトとしては日本初・国内最大規模の通販サイト。

環境保護や動物保護の団体、クラダシ基金など、様々な社会貢献団体を支援しています。

お肉や魚介類といった国産農林水産物が充実しています。

お肉の取り扱いに関しては食品ロス系の通販サイトの中でもトップクラス。

ギフトセットも充実しているため、人への贈り物にもGood。

クラダシ公式サイト

ロスオフ

取り扱い商品 お肉、魚介類、野菜、果物、ドリンク、お菓子、発酵食品、アルコール、缶詰、調味料、インスタント、米・パン、麺、生活雑貨、ファッション、ビューティー、ベビー、ペット、アウトドア、お花
支払方法 ・クレジットカード(VISA/MasterCard/American Express/DISCOVER/JCB/Diners)
・コンビニ決済(ファミリーマート/ローソン/ミニストップ/セイコーマート)
送料 出品者が指定する配送方法による
オススメ度 3.8 out of 5 stars (3.8 / 5)

2020年3月に、生産者と消費者をつなぐ「在庫ロス掲示板」としてリリースし、のちにロスオフとしてリニューアル。

過剰在庫、B級商品、型落ち品、賞味期限間近品などの「すべてのロス商品を販売できる受け皿になること」がコンセプト。

食べ物以外にも、洋服やアウトドア用品など幅広いジャンルを扱っています。

ロスオフ公式サイト

rebake

取り扱い商品 パン
支払方法 ・クレジットカード(visa・master・JCB・AMEX・DinersClub・DiscoverCard)
・銀行振込
送料 会員登録後に住所にあった送料が表示
オススメ度 3.7 out of 5 stars (3.7 / 5)

まだ見ぬおいしいパンに出会いたい、近くのお店じゃなくても気軽に買いたいというパン好きの想いを実現する、パンのお取り寄せ・通販マーケット。

rebakeではパンの廃棄を減らすべく、廃棄になってしまいそうな「ロスパン」を積極的に扱っています。

収益の一部は自然環境を守る団体や、貧困の解決に取り組む団体にわたるようになっています。

美味しいパンをお得に食べながら、食品ロス削減に貢献しつつ、社会問題の解決に繋がるというわけです。

rebake公式サイト

OYAOYA

取り扱い商品 乾燥野菜
支払方法 クレジットカード、Shop pay
送料 関西・中部・四国・中国地方:一律450円
北陸・東北・関東・九州:一律500円
北海道・沖縄:600円
□合計注文金額が3101円以上の場合
北海道・沖縄:900円
オススメ度 3.7 out of 5 stars (3.7 / 5)

食品ロスの削減と農業の存続に向き合うOYAOYA。

規格外野菜をアップサイクルして無添加、保存料不使用、京都産の乾燥野菜を販売しています。

乾燥野菜は生野菜に比べて食物繊維が8倍も豊富なので健康志向の人にもオススメ。

商品は乾燥玉ねぎ、乾燥にんじん、乾燥きゅうりなど全部で30種類。

OYAOYA公式サイト

GURU+

取り扱い商品
支払方法 PayPay
送料
オススメ度 3.6 out of 5 stars (3.6 / 5)

GURU+は飲食店で余ってしまった食品を、消費者が購入できるマッチングサービスです。

お住まいの地域が掲載されており、そこに徒歩で歩いていける場合、通販サイトで買うよりもCO2削減効果があるのがGood。

いまのところは関西限定サービスです。

食品ロスの解消に繋がるレシピなど、お役立ち情報も満載。

GURU+公式サイト

ロスヘル

取り扱い商品 野菜
支払方法 ・クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club)
送料 全国一律770円
オススメ度 3.6 out of 5 stars (3.6 / 5)

ロスヘルでは規格外野菜を30~35%の格安で購入することができます。

規格外野菜とは、デコボコしていたり、形がゆがんでいたり、曲がっていたり、色にムラがあったり、外側にキズが入っていたり、サイズがバラバラで大きすぎたり、小さすぎたりなど、様々な理由で一般の流通ルートに乗ることができず、廃棄されてしまう野菜のこと。

ただ、規格外と言っても味はスーパーで売られている普通の野菜となんら変わりません。

定期便なので、自分たちの食べる量に合った野菜が毎月届くので、買い物をする手間も省けます。

実際に野菜を食べるときには包丁でカットしたりするわけですから、正直原型がキレイかどうかはあまり関係ないかなと。

味は変わらず、ただただ安く買えるので、ロスヘルはとてもオススメです。

ロスヘル公式サイト

Otameshi

取り扱い商品 食品、スナック・お菓子、飲料、美容・健康、日用品、文具・事務用品、ペット用品
支払方法 ・クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club)
・PayPay
・Amazon Pay
・LINE Pay
・atone(翌月コンビニ後払い)
送料 全国一律770円
(3,980円以上の注文で送料無料)
オススメ度 3.6 out of 5 stars (3.6 / 5)

賞味期限間近の食品、旧パッケージにより廃棄になる商品、過剰生産による洋服の廃棄など、幅広いカテゴリーの「ロス」を取り扱う通販サイト。

また、商品の売上の一部が社会貢献活動をしている団体に寄付されます。

楽天ペイでの支払いで楽天ポイントがたまるので、楽天ユーザーにもオススメ。

Otameshi公式サイト

豊洲市場ドットコム

取り扱い商品 魚介類、お肉、野菜、果物
支払方法 ・クレジットカード(VISA、MaterCard、SaisonCard、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ、DC)
・AmazonPay
・代金引換え
・銀行振込み
送料 店舗の所在地とお届け先の住所による
オススメ度 3.6 out of 5 stars (3.6 / 5)

豊洲市場では生鮮魚介類をはじめ野菜・フルーツなど旬の食材が毎日、全国各地から入荷して競りにかけられています。

その中でイベント中止、店舗営業の自粛や市場で買い手がつかず相場下落した食材、また様々な理由で賞味期限切れ間近になってしまった未使用食品が沢山あります。

豊洲市場で青果の買参権をもっている豊洲市場ドットコムだからこそ、一般流通しにくい食材もいち早く格安で仕入れ、新鮮なうちに届けることが可能なのです。

鮮度の高い魚介類やお肉を買いたい人は豊洲市場ドットコムがオススメ。

豊洲市場公式サイト

みためとあじはちがう店

取り扱い商品 野菜
支払方法 クレジットカード(VISA、MaterCard、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ)
送料 770円~1100円(税込)
オススメ度 3.6 out of 5 stars (3.6 / 5)

東京の市場から、食べられるのに市場に流通しない規格外野菜を直送してお届けしてくれます。

味は変わらないのに、サイズや形など市場の規格に適さないという理由だけで、廃棄されてしまう野菜を一般の方に販売。

規格外の野菜は非常にデリケートであるため、野菜の特性に合わせた梱包をしてくれます。

みためとあじはちがう店公式サイト

ロスゼロ

取り扱い商品 スイーツ、食品、食べ切り
支払方法 ・クレジットカード(VISA、MaterCard、JCB、AMEX、ダイナースクラブ)
・楽天ペイ
送料 760円~1,800円
(10,000円以上の購入で送料無料)
オススメ度 3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)

焼き菓子やゼリーといったスイーツ系のロス予備軍商品が充実している通販サイト。

ただ食品ロス専門の通販サイトにしてはやや取り扱い商品数が少なめ。

楽天ペイが使えるので楽天ユーザーにおすすめ。

食品ロスのサブスク、何が届くかわからない『ロスゼロ不定期便』も展開。

配送は2か月に一度で、5000円の価格で定価10000円に相当する詰め合わせとなっています。

ロスゼロ公式サイト

PIARY

取り扱い商品 結婚式の引き出物のお菓子や食品
支払方法 ・クレジットカード(JCB、VISA、MASTER CARD、DINERS、AMERICAN EXPRESS)
・銀行振込み
・代金引換
送料 全国一律800円
(10,000円以上の購入で送料無料)
オススメ度 3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)

結婚式アイテム・カタログギフト通販サイトPIARY。

結婚式が延期・キャンセルとなり、引き出物として配る予定だったお菓子や食品を取り扱っています。

そのほか、ホテルやレストランでの食品ロス、北海道の支援など、「どこで発生した食品ロス」かが明確なのがGood。

PIARY公式サイト

WakeAi

取り扱い商品 肉・加工品、水産物、米・野菜、お菓子、レトルト・保存食、調味料、飲料、お茶・コーヒー、麺・パスタ、果物類、冷凍食品、生花・植物
支払方法 ・クレジットカード(VISA、MASTER CARD、AMERICAN EXPRESS)
・銀行振込み
送料 出品者による
オススメ度 3.4 out of 5 stars (3.4 / 5)

「買って応援、食べて応援」、「買って社会貢献、食べて社会貢献」をコンセプトとする社会貢献型通販モールのWakeAi。

日本全国のお肉や野菜などの産地直送品をお得な価格で購入することができます。

またWakeAiで商品を購入すると、WakeAiフードバンクを通じてひとり親家庭を間接的に支援することが可能。

WakeAi公式サイト

tabeloop

取り扱い商品 魚介、お肉、お米・パン、果物、野菜、アルコール、飲料、お菓子、麺類、惣菜・加工品
支払方法 ・クレジットカード
・銀行振込み
送料 商品による
オススメ度 3.4 out of 5 stars (3.4 / 5)

味は問題なくても形が不揃いな野菜や果物、未利用魚、ちょっと訳ありな加工食品(販売先が見つからなかったり、賞味期限が短い等)といった商品をお得に購入できるフードシェアリングサービス。

商品の購入代金の一部は、飢餓撲滅に貢献する団体に寄付されます。

価格が非表示になっている商品の中には「1円」で販売されている超お買い得なお宝商品もあります。

tabeloop公式サイト

タダヤサイ

取り扱い商品 野菜、果物、お米
支払方法 ・クレジットカード決済
・コンビニ決済(ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクス・ミニストップ・デイリーヤマザキ・セブンイレブン)
・代金引換(一部商品のみ)
・銀行振り込み
送料 生産者による
オススメ度 3.3 out of 5 stars (3.3 / 5)

新鮮な廃棄野菜を無料配達してくれる通販サイト。

必ず無料でもらえるというわけではなく、プレゼントに応募して当選したら無料でもらえる、という仕組み。

ただ、会員数が23万人を超えているようで、競争率はなかなか高そう。

あと、商品が無料であっても、送料は負担になる点は注意。

タダヤサイ公式サイト

フリフル

取り扱い商品 フルーツ
支払方法
送料
オススメ度 3.3 out of 5 stars (3.3 / 5)

規格外のフルーツが手に入る通販サイト。

通販サイトというより、無料でもらえる懸賞サイトですかね。

食品ロスの削減量や参加人数など独自の目標を設定しており、食品ロス解消への本気度の高さがGood。

生産者とかシェフを顔写真付きで紹介しているのも安心感があります。

フリフル公式サイト

ポケットマルシェ

取り扱い商品 野菜、果物、米・穀類、お茶、魚介類、肉、卵・乳、蜂蜜、加工食品、花・観葉植物
支払方法 ・クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DinersClub)
・ApplePay
送料 生産者による
オススメ度 3.2 out of 5 stars (3.2 / 5)

農家・漁師さんが旬の食材を出品・販売するオンラインマルシェ。

ハッシュタグを通じてSNS感覚で買い物が楽しむことができ、生産者との距離の近さが魅力。

規格外などの訳あり商品、売り場が見つからない商品、賞味期限が近い商品などを扱っています。

ポケットマルシェ公式サイト

もったいないマルシェ

取り扱い商品 野菜、飲料
支払方法 クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DinersClub/DISCOVER)
・代金引換
・コンビニ決済(セブンイレブン/ローソン/ファミリーマート/サークルK/サンクス/ミニストップ/デイリーヤマザキ/セイコーマート/ココストア/コミュニティ・ストア/スリーエフ/セーブオン/ポプラ)
・郵便振替
・銀行振込
・オリコウェブクレジット決済
送料 600円
(10,000円以上の購入で送料無料)
オススメ度 3.1 out of 5 stars (3.1 / 5)

全農が運営する産地直送通販のJAタウン。

JAタウン上にて、賞味期限切れが間近な商品「もったいない!」商品を集めて販売しているのがもったいないマルシェ。

全農が運営しているというだけあって農作物が豊富・・・かと思いきや取り扱い商品数はかなり少ないです。

今後の拡充に期待。

もったいないマルシェ公式サイト

レコルト

取り扱い商品 パン
支払方法 クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DinersClub)
・代金引換
送料 注文金額により変動
オススメ度 3.1 out of 5 stars (3.1 / 5)

神戸に本店を構えるパン屋さんレコルト。

そんなレコルトがパンに特化した食品ロスの通販を展開しています。

「余ったパン」とか「売れ残りパン」ではなく「もったいないセット」という名前にしているところにこだわりを感じます。

1箱にはハード系や甘い系、総菜系など14~15種類のパンがセットになっています。

レコルト公式サイト

うまいもんドットコム

取り扱い商品 魚介・水産品、肉類・卵、果物・野菜、スイーツ、加工品・セット、米・パン・麺、飲料・お酒
支払方法 クレジットカード(VISA、MaterCard、SaisonCard、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ、DC)
・AmazonPay
・代金引換え
・銀行振込み
送料 店舗の所在地と届け先のご住所による
オススメ度 3 out of 5 stars (3 / 5)

創業20年の取り寄せ・産直品グルメサイト「うまいもんドットコム」。

豊洲市場で青果の買参権を持っている通販サイトなので和牛、鮮魚、フルーツなど、旬のごちそうを産地直送で届けられるのが強み。

賞味期限切れが間近の食材、イベント中止、店舗営業自粛、休校など注文キャンセルで余った食材、市場で買い手がつかず相場下落した食材を扱っています。

商品数こそ多くないものの、4特ランクの魚介類や松坂牛のハンバーグなど扱っている商品のランクは高い。

うまいもんドットコム

アプリ2選

TABETE

食品ロスを削減できるフードシェアリングアプリ。

登録者数50万人、登録店舗数は中食業態を中心に2,000店舗以上。

店頭で売り切れないパンやお惣菜、予約のキャンセルが出てしまった食事、食材の端材でつくったオリジナル商品など、様々なおいしい食事が出品されています。

使い方は、飲食店、パン屋、惣菜店などの食品ロスに困っているお店に行き、スマホ画面を見せるだけ。

売り切るのが難しい、食品ロスになってしまいそうなお店を救うことができます。

レット

取り扱い商品 食品、日用品、美容品、家電、アパレル
支払方法 ・クレジットカード(VISA、MaterCard、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナースクラブ、DC)
・ドコモ払い
・コンビニ払い
・ポイント払い
・Apple Pay
・Google Pay
送料 出品者による
オススメ度 3 out of 5 stars (3 / 5)

余った在庫、型落ち品、規格外品、見切り品、B級品など「訳あり品」を売買できるフリマアプリの「レット」。

一般的な通販サイトと異なるのは、出品者が個人の場合もあるという点です。

メルカリの食品ロス版のようなアプリと考えてOKです。

さらに、食品以外にも、日用品や家電などが充実しているのも特徴です。

ちなみに、食料を個人からもらうことに抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、きちんとした企業やメーカーからの出品もあるのでご安心を。

また、月額290円のプレミアム会員になることで、送料が無料になったり、キャンペーン時に一般会員よりも多くのポイントが付与される、といった特典があります。

ただし、高値で売ろうとする転売ヤーも多いので、しっかり見極める必要がある点は留意しておきましょう。

食品ロスの問題点

世界では年間13億トンもの食料廃棄が出ています。

人が食べるために生産された食料のおよそ3分の1を廃棄しています。

その一方で飢えや栄養不足で苦しんでいる人は世界に7.7億人(世界人口の10人に1人)います。

そして日本の食品廃棄物は年間2531万トン。

そのうち食品ロスは年間600万トンにのぼります。

日本人の1人あたりの食品ロスは1年で47キロです。

これは、日本人1人当たり毎日お茶碗一杯分のご飯を捨てているのと同じ量です。

食品ロスは、単に「もったいない」では済みません。

  • ごみを廃棄するための処理にコストがかかる(年間およそ2.1兆円)
  • 廃棄場への輸送時や焼却時にCO2が排出される
  • 焼却後の灰の埋め立てによる環境負荷
  • といった問題点が挙げられます。

    また日本は食料自給率が低く(カロリーベースで38%)、大半を輸入に頼っている国です。

    つまり、船舶や航空による輸送でも大量のCO2を排出することになります。

    大量にCO2を排出しながら輸入したうえで、大量にCO2を排出しながら廃棄している、というのが食品ロスの問題点です。

    そしてこのような食品ロス問題の解決に貢献することが出来るのが食品ロス通販サイトというわけです。

    食品ロスの通販サイトを利用することは、単にお得であるというだけでなく、食品廃棄を減らすことができ、食品ロス削減に貢献をすることが出来るのです。

    最後に

    未来は不確かで、正確に予測することは困難です。

    そんな中でも、非常に精度が高いと言われる予測が「人口予測」です。

    国連の人口に関する報告書「世界人口推計」によると、2050年には97億人に達すると予測されています。

    人口が増え続けることで、人類は必ず食糧危機という問題に直面することになります。

    いくら人の数と食べ物の需要が増加しようとも、地球の面積が変わらないわけですから。

    だからこそ、生産された食品を無駄にしないこと、食品ロスを削減することは重要なのです。

    食品ロス削減はSDGsでも掲げられている目標です。

    ですから、日常生活で

    「SDGsの目標達成にために何か取り組んでいることはありますか?」

    と聞かれたら、胸を張って

    「食品ロスの通販サイトを利用しています。」

    と答えることができるわけです。

    お得に買い物をしながら、社会問題に貢献してみませんか?

    関連記事一覧

    1. この記事へのコメントはありません。