MENU
  • 環境
  • 社会
  • 経済
  • コミュニティ
  • お問い合わせ
地球を知るブログ | サステラ
サステラ
  • 環境
  • 社会
  • 経済
  • コミュニティ
  • お問い合わせ
サステラ
  • 環境
  • 社会
  • 経済
  • コミュニティ
  • お問い合わせ
▶SNSでお困りのエシカルブランドをサポート
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 経済

    カーボンオフセットとは?意味やメリットを解説します

    カーボンオフセットとは、ある場所で二酸化炭素を排出する代わりに、植林活動などの「二酸化炭素の削減努力」をすることで相殺する、という考え方です。 二酸化炭素を出してしまったとしても、代わりに二酸化炭素を削減する行動をとるなら、それでプラマイ...
    2021年4月15日2024年8月14日
    4
    RYU
  • 経済

    トレーサビリティとは?意味を簡単に説明します

    地球温暖化が問題視される昨今、世界中で脱炭素社会の実現がさけばれています。 また同時に、環境問題のほか、途上国の貧困や飢餓といった社会問題を解決すべくSDGsという目標が世界で掲げられています。 そして、環境にしろ、社会問題にしろ、あらゆる世...
    2021年10月22日2024年8月14日
    4
    RYU
  • 社会

    情報発信をしてきた感想について

    はじめまして!サステラメンバーのぱるむです(^^) 2022年5月からInstagramで情報発信を初めて、約3ヶ月経つのですがこれまで情報発信してきた感想について投稿したいと思います。 SNSで情報発信を始めたきっかけ サステラさんのコミュニティーへ3月に入っ...
    2022年8月15日2024年8月14日
    4
    ぱるむ
  • 環境

    EUが原発を「グリーン」認定のニュースに思うこと

    新年早々、衝撃のニュースが飛び込んできました。 欧州連合(EU)欧州委員会が2022年1月1日に、原発をグリーンな投資先として認定する方針を発表したのです。 発電量の7割を原発が占めるフランスをはじめ、フィンランド、ポーランドなど東欧諸国は原発をグ...
    2022年1月5日2024年8月14日
    3
    RYU
  • 環境

    2022年はさらにサステナビリティが加速することになる

    皆さん明けましておめでとうございます。 サステラのRYUです。 2020年11月にサステラというメディアを立ち上げてからはや一年が経過しました。 そして昨年はInstagramで4万人を超える方々にフォローして頂くことが出来ました。 まさかここまで多くの人にご...
    2022年1月3日2024年8月13日
    3
    RYU
  • 環境

    ビオマルシェ利用者22人の口コミ・評判を紹介します

    関西で30年以上、有機農産物、有機加工品に特化した食材宅配サービスを行ってきた実績があるビオ・マルシェ。 オーガニック系の食材宅配の中では最も知名度のあるサービスの一つです。 ただし、必ずしも知名度とサービスの満足度が一致するとは言えません...
    2022年9月25日2024年8月14日
    2
    RYU
1...202122
人気記事
  • 東京のオーガニックスーパー20選を紹介【2025】
    2022年2月14日
    環境 10353
  • 大阪のオーガニックスーパー43選を紹介【2024最新】
    2021年4月1日
    環境 6026
  • 食品ロス・フードロス通販サイトおすすめ24選!賞味期限が近い食品を格安で購入できる
    2021年10月12日
    経済 5621
  • リサイクルマーク一覧と13種類の意味を解説
    2022年11月6日
    環境 4213
  • フェアトレード商品9選と買えるお店一覧【2025】
    2022年11月8日
    経済 3973
  • ヴィーガン認証とは?16種類のマークを紹介します
    2021年9月10日
    環境 3927
  • サステナブルファッションブランド25選!SDGsで注目の素材【2025】
    2021年9月22日
    経済 3687
カテゴリー

エシカル商品レビュー
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

© SUSTERRA