関西オフ会に行ってきました

サステラのイベントは関東だけちゃうでー!

こんにちは。サステラコミュニティメンバーのYusukeです。
2023年2月18日に大阪・奈良で行われた関西オフ会に行ってきました。
めったに行けない関西なので、この機会に回ったヴィーガン料理のお店もまとめてお伝えします!

オフ会とは

インターネット上で仲良くなった方と実際に(オフラインで)会うことです。

サステラコミュニティーでは、エシカル商品をシェアしあったり雑談したりと
オンラインで日々情報交換や交流が行われています。

身の回りに似た価値観を持つ人がいない人にとって、オンラインコミュニティはとてもありがたい居場所なのです。

交流が深まると、会ってお話してみたい!と思うようになります。

そこで開催されるのがオフ会です。

サステラの関西オフ会

今のところ、サステラのオフラインイベントは東京・神奈川で行われることが多いです。

しかし大阪在住のメンバー ぱるむさん が数ヶ月ごとにオフ会を開いてくださるので、関西でも集まれるのです!関西オフ会は今回で4回目の開催でした。

僕は静岡県に住んでいるので、いままで関西オフ会に参加することはありませんでした。

しかし1年ほど前から毎月神奈川へ行くようになり、プチ旅行の成功体験を重ねてきました。そのおかげで、今ならどこへだって行ける気がしているのです!笑

【関連記事】サステラビーチクリーンとプチ旅の日

この1年でいろんな人と出会うという人生の醍醐味に気づくことができましたし、ぱるむさんとも仲良くなれたので、思い切って関西オフ会へ参加することにしました。

いざ関西へ!

オフ会前日の金曜日、深夜バスに乗るため仕事をパッと片づけて帰宅しました。

夕ご飯とお風呂を済ませて持っていく荷物をチェックして、
こんな時間から出かけることにワクワクしながらバス停へ向かいました。

22時静岡駅発、6時大阪駅着のバスです。

深夜バスの車内


乗車から数時間後、「んぐかぁ!!っぐ、ぐく~…」
なんと隣の席の方が特大のいびき発生装置だいぶお疲れの様子でした。

なんのこれしき!こんなこともあろうかと用意していた耳栓を装着し、
さらに耳まで覆うアイマスクとパーカーのフードで防御しました。

…それでも太刀打ちできないほどの爆音です。
いびきは一晩中不定期に鳴り続け、翌朝の降車直前まで鳴り止むことはありませんでした。笑

普通ならイライラするところですが、この日の僕は無敵でした。
だって関西オフ会へ向かっていたのですから!

怒りよりも、あることに思いを巡らせました。
この話はオフ会から脱線するので別の記事にまとめました。

【関連記事】深夜バスで思い出した鶏たちのこと

大阪に到着!

大阪駅のバスターミナルから出て街を歩くと、すれ違う人々はみな関西弁で話していました。
僕は普段の生活で関西弁を聞くことはほぼないので、それだけで別の世界に来たようで楽しかったです。

イギリスで暮らす人がアメリカへ旅行したらこんな感覚なのかなと思いました。

集合まで時間がたっぷりあったため、喫茶店に入りラップトップをカタカタしました。当時受講していたエシカル・コンシェルジュ講座の課題レポートです。

なんて充実した朝なんだろう、時間もばっちりだし。
と思っていたら、集合場所を間違えていました。

真の集合場所へ

電車に乗り、隣の駅へ急ぎました。遅れてしまいましたが無事に合流!

このオフ会にはメンバー5名とメンバーのお子さんたち4名、合わせて9名が参加しました。

オンラインでは何度も顔を見て話しているのに、実際にお会いするのは初めてなので不思議な感覚でした。

まず向かったのは石切ヴィレッジです。

石切ヴィレジへ

こちらは築260年の古民家を改装した場所で、趣のある梁や暖炉が印象的でした。2016年には国登録有形文化財に指定されたそう!

この日はちょうど『手仕事で愉しむ桃の節句』が開催されており、2つのワークショップに分かれて参加しました。1つは和菓子作りとお茶会、もう1つは水引細工とお箸袋作りです。(詳細:石切ヴィレッジ Instagram「手仕事で愉しむ桃の節句」

僕は和菓子作りとお茶会に参加して、練り切りの花桃はなももを作りました。桃の節句にちなんでいるとのことです。

講師の小路怜子さんは、上手に作るコツだけでなく失敗した時の対処法まで丁寧に教えてくださいました✨

▲いもむしは余った練り切りで作ったオリジナルのものです

▲参加したお子さんたちの作品

▲抹茶はてるところから!

練り切りは粘土ともパン生地とも違う触り心地でした。
繊細に変形するので、力を入れずに形を作る作業は癒されました😌
初めて見る伝統的な道具で作るのも楽しかったです!

そしてなんと、この日に撮影した動画を小路さんがinstagramに載せてくださいました🥺

 

お昼ごはんは、この日に石切りヴィレッジにて販売されていたこはら食堂のひな祭り弁当を頂きました。

お弁当のほかにも、焼き菓子や葛餅もありました🤤

オーガニック食材にこだわり、なんと化学調味料・合成保存料・乳製品・白砂糖・精製塩不使用とのこと!

買い物袋や割り箸のゴミ削減にも取り組まれており、持参したお箸で頂きました。

石切りヴィレッジでは、他にも量り売り(商品の個包装をしないのでゴミが出ない)の買い物ができたり、野菜の販売もされたりしていました。

ちなみに今回の旅では水筒を持参して、いろいろな場所で水を汲めるサービスを利用しました。

無印良品の給水器や、mymizuという給水アプリです。

小さな頃から旅の必需品だと思い込んでいたペットボトルはなくても全く問題なくて、飲み物代は0円で済みました!

体にもお財布にも環境にも優しいなんて、ゴミの出ない旅は気持ちが良いです。

チロル堂へ

お昼を食べ終わったら、まほうのだがしや チロル堂へ行きました。

こちらは駄菓子屋と子ども食堂が合体したようなお店です。お店に入る前にすでに入り口からわくわくがこぼれ出ていました。

店内には子どもだけが回せるカプセル自販機があり、回すと店内通貨がGETできます。

大人が商品を購入する際の代金の一部や全国からの寄付で支えられているそうです。

チロル堂では、大人が寄付することを「チロる」と呼びます。
皆でチロってきました。

オフ会はここで終了です。記念写真を撮ったあと、近くの駅で解散しました。

大阪観光

せっかく関西に来たので、ついでにいろいろ回りたくてメンバーのモッチーさんたちと鶴橋駅近くのコリアンタウンへ向かいました。

つい数時間前に大阪という別世界に来たのに、そこにはさらに別の世界が広がっていました。

アスガルドなどの別世界が出たと思ったらマルチバースが来たようなものです。(MARVELファンの方だけ分かればOKです。笑)

所狭しと並べられた食べ物、色とりどりのネオン。その雰囲気はパシフィック・リムのような映画を彷彿とさせるものでとても興奮しました。(こちらもご存じない方はスルーしてください。笑)

鶴橋駅で解散した後は、大阪方面に向かい色々と回りました。

最近メンバーのとるとるさんと始めたランニング用の靴下を買いに行ったり、趣味の動画制作に使っているカメラの会社に行ったり、レゴ®︎ストアへ行ったり、とても充実した午後でした。

onwaへ

この日の最後は奈良に向かい、夕ご飯はモッチーさんから教えてもらったonwaで頂きました。

奈良駅から歩いて8分くらいの場所にある、ヴィーガンでグルテンフリーのカフェ&レストランです。

見た目もおしゃれなだけでなく、口にした時に感じる全てからとても丁寧に作られていることが感じられるほどのごはんで感動しました。

古民家を回収した建物の雰囲気もとても良くて、スタッフの方も気さくに話しかけてくださり楽しい時間を過ごせました。

また奈良に行く機会があったら絶対に行きます。とてもおすすめです!

 

このあとは奈良駅近くのホステルで一泊しました。
翌日、新幹線に乗るために京都へ向かいました。

全く関係ないですが

サステナビリティに関係ありませんが、さっきからマニアックなネタを投下しているついでにお話ししちゃいます!笑

早朝の近鉄奈良駅がThe Backroomsに出てきそうな雰囲気でした。

▲わかる人にはわかります。笑 よく見るとトイレのピクトグラムもそれっぽいのです。

The Backroomsとは、この記事を書いている時点で4894万回再生されている9分ほどの短編ホラー映画です。

普段ホラー映画を見ない僕にもほどよい緊張感で、日常生活に支障をきたさないタイプの怖さなのでおすすめです!笑

動画はこちら。Wkipediaの解説はこちら。続編も面白いのでぜひチャンネル登録を。

内容は全く関係ありませんが、社会問題を動画で多くの人に知らせたいと考えている僕にとっては、自分の感情を揺さぶる映像には敏感なのですー!

 

京都駅に向かうまで、他にもいろいろ面白いものを見つけました。旅行の醍醐味はこういうところにもあります。

▲電車についたナゾの突起

▲奈良ならではのイラスト。シカし謎です。他の駅には別のイラストがあるのでしょうか。どちらdeerも構いませんが。

▲車窓から。沿線にこんな建物がいくつも立っているのがすごいです!

Veg Out へ

朝から営業しているヴィーガンのお店はないかなと地図アプリで探したら、京都駅近くの七条駅のそばにありました!Veg Outです。

こちらでは、スーププレートとロウケーキを頂きました。


明るくて木のぬくもりを感じる店内では量り売りもされていました。

お店の考えである “心にも身体にも、地球環境にも安心で安全なものを” が体現された空間でした。

鴨川に面したベランダではローズマリーやレモングラスなど育てていらっしゃるそうで、スタッフの方が摘んでいる姿も見られました。

今後はコンポストも考えられているそうです!👏

斗々屋に

このあとは、量り売りなどでごみゼロに取り組んでいるスーパーマーケット、斗々屋の直営店に行…きませんでした。笑

斗々屋は以前から行ってみたいと思っていた憧れのお店なのです。断念したのには理由があります。

まずは前日のバスの不眠と大阪観光で歩きまくった疲れが取れていなかったこと。笑

次に持ってきたラップトップとカメラがとても重くて動くのが大変だったこと。(体感で広辞苑4,5冊くらいの重さでした)

そして雨と風があり、ずっしりと肩にかかる重さに耐えながら折り畳み傘を差すのがもはや修行だったこと。

さらにこの状態で買い物をしても、増えた荷物を持って帰るのは困難だったこと。笑

▲斗々屋に行くのを断念した場所から見た京都タワー。を撮るくらいに疲れてどうかしていたことがうかがえますな。

今思い返してみても相当重かったのだろうなと思います。神奈川のビーチクリーンの度に1Lのライスミルク4本を買ってバックパックに詰めて鈍行で静岡に帰っていた自分が斗々屋を断念するなんて…(おバカがばれる)

絶対にいつか行きます。万全の状態の時に!(スーパーマーケットなので本当はそんなお店じゃありません笑)

帰りも大変なことに笑

京都駅から上りの新幹線に乗って静岡を目指しました。

が、ダイヤが乱れていて、あと思考も乱れていたので、も〜早く帰りたい!と適当に乗ったら、遥か過ぎて新横浜に着きました。…笑


だいぶ混んでいたので、新横浜に着くまでずーっと立った状態でした…。なんてこったー!と思いながらまた適当に下りに乗ったらなんと…


無事に着きました。笑

・・・

今回の旅では、実際に行ってみることや会ってみることの面白さを存分に感じられました。

日々の生活から離れて滅多に会えない人たちと限られた時間で会うというのは、全く新しい発見があったり、時間が有限であることを思い出させてくれたりして、自分の人生をどう使えばサステナビリティに貢献できるんだろうと考える機会になりました。

オンライン会議だと顔しか映らないので、会ってみると背や声や雰囲気が違うことが多くて面白かったです。

さらにメンバーは皆サステナビリティに関心があるので、アニマルライツやヴィーガンスイーツなどなど普段できない話もできて楽しかったです。

サステラのオフ会、おすすめです!

お読みくださりありがとうございましたー!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。